【レポート】「オリジナルグッズを業者に依頼して作るなら何を1番作ってみたいですか?」についてのアンケートを取りました!

【レポート】「オリジナルグッズを業者に依頼して作るなら何を1番作ってみたいですか?」についてのアンケートを取りました!

日本全国の10代以上の方を対象に、「オリジナルグッズを業者に依頼して作るなら何を1番作ってみたいですか?」についてのアンケート調査を実施しました。

ノベルティー

その結果を公表するので、グッズを制作してみたい方はご覧ください。

目次

オリジナルグッズを業者に依頼して作るなら何を1番作りたい?10代以上の男女100人に調査!一番多かったのは?

ノベルティー

オリジナルグッズを業者に依頼して作るなら何を1番作りたい?についてについてアンケート調査した結果、1位は衣類系(Tシャツ・パーカーなど)でした。

上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2023年2月の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに作成しました。本件に関しては、プレスリリース「」もご覧ください。

1位:衣類系(Tシャツ・パーカーなど)

・自分はファッションやオシャレがすごく大好きで、今でも凄くオリジナルTシャツやパーカーは作って見たいと思ってるので衣類系にしました。(20代女性)

・気に入ってもらえたら外に着ていってくれると思うし外に着ていくのが恥ずかしければ部屋着にもなるし処分もしやすいと感じるから。いろいろな方法で使用ができるし一番使いやすいと感じたから。(30代女性)

・衣類系ですと、長く使える事もあり経年変化も併せて楽しめて、オリジナルでつくるには持ってこいかな…と思いました。(40代女性)

1位は「衣類系(Tシャツ・パーカーなど」でした。

自分好みの色やデザインの洋服を作ってみたい、普段着や部屋着にもなるから実用的、唯一無二の独自性のあるものだからなど多くの年齢層から好評の意見がありました。

2位:スマホ系(スマホケースなど)

・スマホケースが1番、個性を出すのに適していると感じ、せっかくオリジナルグッズを作るなら個性が出せる形がいいと思うので、スマホ系を選びました。(20代女性)

・今まさにスマホショルダーを探しているのですが、既製品では、なかなか自分が想像しているようなものに出会わないから。使い勝手の良いものを使用したから。(30代女性)

・スマホケースは自分好みのデザインを見つけるのに苦労するし、毎日持ち歩くものなのでオリジナルで作ることができたら愛着もわきそうだからです。(40代女性)

2位は「スマホ系(スマホケースなど)」でした。

自分が本当に欲しいものを作れる、なかなか欲しいものが出会えない、毎日使うので実用的などの意見が多くありました。

3位:食器系(コップ・マグカップなど)

・お酒など飲む際に専用ジョッキなどで飲めたらいいなと思うことがあるため、依頼が簡単にできるのであればやってみたい。(20代女性)

・自宅で過ごす時間が比較的長いため、よく使うマグカップを自分の気に入ったデザインにして使用できたら、テンションが上がるかと思ったからです。(30代女性)

・毎日コーヒーを飲んでいますので、可愛い感じのものや 綺麗な色合いのマグカップが欲しいのでオリジナルで作れたらいいと思います。(50代女性)

3位は「食器系(コップ・マグカップなど)」でした。

毎日使うから、愛着が湧く、プリントなどしやすく作りやすいからという意見が多くありました。

4位:消耗品系(ボールペン・メモ帳・ステッカーなど)

・衣類や食器だと愛着がわいてボロボロになると悲しくなりそうなのと、物が増えるのがあまり好きではないので、消耗品がいいと思いました。(30代女性)

・渡す相手がどのようなものだったら使いやすいか、もしくは使ってくれるかを考えた場合にボールペンやメモ帳等が一番良いと考えました。まずは手に取ってもらえなければ、オリジナルグッズを作る意味がないように思いました。(30代女性)

・使用する人の生活に役立つグッズが良いと考えました。でも食器や衣類はあまりに目立つので、消耗品であれば気楽に使ってもらえるのではないかと考えました。(40代男性)

4位は「消耗品系(ボールペン・メモ帳・ステッカーなど)」でした。

実用的で使うため、誰がもらっても困らない、毎日使えるからという意見が多くありました。

5位:キーホルダー系(アクリルキーホルダーなど)

・さりげなく鞄や財布に付けられるのに主張しすぎない。持ち運びなどもしやすいので、流行りの推し活にものっかれそう。私自身、キーホルダーを良く買うので。(20代女性)

・YouTubeで動画配信をしているので、1ロットから安く作れるサイトや、そこからリスナーに匿名で商品を送れるようなものがあれば便利だと思いました。(30代女性)

・自分はキーケースです。ネットやショップで色んな種類のキーケースが売られていますが、オリジナルの物を持っているとオシャレかなと思います。仲間と出掛けた時の帰りなど、みんなで話している時に「それ何」という感じで目を引けたら面白いと思います。(20代女性)

5位は「キーホルダー系(アクリルキーホルダーなど)」でした。

ちょっとしたものに付けられる、可愛く愛着が湧く、今流行っているからという意見が多くありました。

6位:缶バッジ系(缶バッジ・マグネットなど)

・缶バッチやマグネットなどは材料費があまりかからないというのと、いろんな種類を作ってガチャみたいな感じにしてシークレットなどを入れたらいいと思う。(10代男性)

・缶バッジにする事で、どこにでも飾る事が出来るから。また、自分自身が好きなライバーさんの缶バッジを貰った時にとても嬉しかったから。(20代女性)

・なるべく長くきれいな状態で残したいので、日々の使用で擦れたり壊れたりするものよりはコレクション性が高いものということで缶バッジを選びました。(40代男性)

6位は「缶バッジ系(缶バッジ・マグネットなど)」でした。

材料費があまりかからない、どこでも飾れる、コレクション性が高いという意見がありました。

7位:その他

・飼い猫のシルエットと名前の入った名刺入れを作ってみたいです。転職する予定なので名刺入れを新しくしたいのですが、常に持ち歩くものに飼い猫のかわいいシルエットが入っていると元気をもらえそうなので。(40代女性)

・スリッパ:季節を取らず、スリッパを使用しています。オリジナルがあったらいいなーと思いますが、ホテルスリッパや集会室のようなスリッパでは嫌なので単価が高いのかもしれないですね。(50代女性)

・私が一番作りたいのはシュシュです。趣味で描いている水彩画を布にして作りたいと、布にプリントしてくれる業者を探したことがあります。(40代女性)

7位は「その他」でした。

手のひらサイズのぬいぐるみ、洗濯物グッズ、エコバッグという意見がありました。

まとめ「オリジナルグッズを業者に依頼して作るなら何を1番作ってみたいですか?」についてのアンケートを取りました!

100人にアンケートを行ったところ、「衣類系(Tシャツ・パーカーなど)」と回答したのは全体の31.0%でした

また回答した理由として、自分好みの色やデザインの洋服を作ってみたい、普段着や部屋着にもなるから実用的、唯一無二の独自性のあるものだからといった意見が数多く見受けられました。

オリジナルグッズを作ってみたい方は是非参考にしてみて下さい。

>>1個から制作できるオリジナルグッズはこちら

>>推しグッズの作り方や自作できる手作りグッズ解説!

>>Tシャツを業者に依頼できる業者はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる